暮らしやすさがギュッと詰まった平屋、ついにOPEN! – 青森・八戸のローコスト住宅専門店【エコナハウス】新築戸建・注文住宅・中古住宅

イベント

イベント詳細について



八戸市新井田にて、11/22より待望の
【平屋モデルハウス】がOPENしました!

家づくりを考え始めたばかりの方から、具体的に検討中の方まで、
「こんな暮らし、理想だった…!」と感じていただけるポイントがたっぷり詰まった住まいです。

今回のモデルハウスは、今大人気の**“ちょうどいいサイズの平屋”**。
生活動線がシンプルで、家族みんなが無理なく暮らせるように設計されています。

予約はコチラ


📍見どころポイント

① 電気代が安心!太陽光パネル付き

電気代が高騰している今、太陽光パネルはとても心強い存在。
自家発電ができることで、家計への負担を軽減しながら、将来のエネルギー不安にも備えられます。
「光熱費を抑えたい」「ランニングコストが心配」そんな方にぴったりです。

② ワンフロアで家事がとにかくラク

階段移動がないので、洗濯・掃除・料理…すべてが驚くほどスムーズ。
「帰宅→片付け→洗濯→干す→畳む」動線が短く、毎日が少しラクになります。

③ リビングを通って各部屋へ行ける安心設計

家族が自然と顔を合わせられる、コミュニケーション重視の間取り。
お子さまの成長を見守りたい方には特におすすめです。


日時:毎週土日
場所:八戸市新井田
時間:10:00~16:00
📌見学は事前予約制となっております。

予約はコチラ

「平屋に興味がある」「住宅ローンに不安がある」「自分でも建てられる?」そんな方もお気軽にご相談ください。

ぜひこの機会に、新しい平屋の暮らしを体感してみませんか?
ご予約お待ちしております。 🏡

三沢市B様

まさか新築を建てられるとは!

月々支払い 46,333
職業 無職 年齢 71歳
年収 160万円 頭金 300万円
借入金 1600万円
[内訳]
住宅ローン:1600万円
勤続年数 0年 ご家族 2人
家が古くてこのままでは住むことができない状況でしたが、 担当の営業マンから70歳を過ぎても新築を建てれることを聞き 家を建てることができました。
70歳で年金生活を送られているお客様が、新築住宅のための住宅ローンを通過するには、特別な対応が必要でした。お客様の収入状況や返済計画を細かく分析し、最適な金融機関を選定しました。無事に新築が完成し、お客様が快適な生活を送られていることを嬉しく思います。これからも高齢者の方々の夢を実現するサポートを続けてまいります。

南部町B様

中古住宅しか買えないと思っていました。

月々支払い 43,000
職業 会社員 年齢 31歳
年収 240万円 頭金 あり
借入金 1800万円
[内訳]
住宅ローン:1800万円
勤続年数 10年 ご家族 3人
ご主人が実家のリフォームローンを組んでいることで 借入が出来ないため、奥さんでローンを組む事を考えでいました。 オートローンもあり中古しか買えないと思っていましたところ ネット広告をみて何とかならないかと思い問い合わせた。 オートローンを完済するアドバイスを頂いて 思った以上に借入ができ新築を建てる事が出来ました。
勤続年数が1年未満で諦めていたが、前職からの収入額と国家資格取得者、 借金がない事などを銀行に相談しながら進めていった結果 夢のマイホームを建てる夢を叶えるお手伝いができました。

見学会・ご来店予約はこちらから

    お申込み内容 (必須)
    ご希望日(第1希望)(必須)
    日程: 本日から3日以降の日時をご指定ください。
    前日や当日のご予約をご希望の方はお電話でお問合せ下さい。
    時間:
    ご希望日(第2希望)(必須)
    日程: 本日から3日以降の日時をご指定ください。
    前日や当日のご予約をご希望の方はお電話でお問合せ下さい。
    時間:
    お名前(必須)
    姓:
    名:
    住所(必須)
    年齢(必須)
    電話番号(必須)
    ハイフン無しでご入力ください(ハイフンがあるとエラーになります)
    メールアドレス(必須)
    エコナハウスを知ったきっかけ
    チラシHP看板口コミ
    お問合わせ内容

    ご希望日が前日または当日の場合はお電話にてご予約をお願い致します。
    展示場の定休日は水・木曜日となります。

     確認ページはございません。内容をご確認の上チェックを入れてください

    ●ご希望日前日から当日の来場予約につきましては、直接お電話にて来場のご予約をお願いいたします。 ●水曜日・木曜日は定休日となります。 ●予約状況によっては、ご予約時間帯等を調整していただく場合があります。予めご了承ください。

    イベント情報
    ページトップへ